上原 宏

uearasan

HORNを安原正幸、黒澤勝義、山岸博、ジョン・セルミナード、ハックルマン、オヘニアン、ヘルマン・バウマン、シュスタフレ、ブラトコヴィッチ、エリック・テルベルガー、の各氏に師事。室内楽で江藤俊哉、原田幸一郎、山田富士子、村上弦一郎、本荘玲子、千葉響、田宮堅二、カール・スライター、フィリップ・モル、の各氏に師事。また、指揮を黒岩英臣氏に師事。
毎年、楽器講習会を全国各地で開催。全日本吹奏楽コンクール全国大会、中学の部、高校の部、大学の部、一般の部、職場の部、の各部門の審査員。その他、地方大会多数の審査員を務める。
現在、東京佼成ウィンドオーケストラホルン奏者で演奏委員も務める。武蔵野市民交響楽団”アンサンブル・ダ・カーポ”常任指揮者、東芝府中吹奏楽団音楽監督、玉川大学吹奏楽団顧問、昭和音楽大学・昭和音楽短期大学講師。桐朋学園大学講師。