日時 2008年6月21日(土)
13:30開場/14:00開演
場所 武蔵野市民文化会館(大ホール)

チケット裏面の案内地図の誤記について

入場チケット裏面の会場案内図が間違っております。正しくは下記のとおり、「武蔵野市民文化会館」です。

ここに訂正して深くお詫び申し上げます。

map
プログラム
第1部【東京シティコンサートブラス】

■行進曲「コサック」
(ウィリアム・リンマー)
The Cossack by William Rimmer

■歌劇「みじめな劇場支配人」序曲
(ドメニコ・チマローザ/バーナード・ウットリッチ編曲)
Impressario Overture by Domenico Chimarosa /arr. Bernhard Wuthrich

■「二つの小品」作品15より「朝の歌」
(エドワード・エルガー/デニス・ライト編曲)
Chanson de Martin’ from “Two Pieces Op.15” by Sir Edward Elgar / arr. Denis Wright

■常動曲 作品257
(ヨハン・シュトラウス2世/ハワード・スネル編曲)
Perpetuum Mobile Op.257 by Johann Strauss II / arr. Howard Snell

■ベートーベンズ・ビーノ
(ハワード・スネル)
Beethoven’s Beano by Howard Snell

■ラプソディ・イン・ブラス
(ディーン・ゴフィン)
Rhapsody in Brass by Sir John Dean Goffin

第2部【混声合唱団 国立ときわ会】

■John Rutter “Anthems”より
・God be in my head
・A Clare Benediction
・I will sing with the spirit

■二度とない人生だから

■混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」より
(ふるさと~夏は来ぬ~われは海の子~村祭り~ふるさと)

■千の風になって

第3部【東京シティコンサートブラス】

■トランペット・ブルース・アンド・カンタービレ
(ハリー・ジェームス & ジャック・マティアス / ビル・ゲルダード編曲)
Trumpet Blues and Cantabile by Harry James & Jack Matthias / arr. Bill Geldard

■映画「プライベート・ライアン」より「戦没者への讃歌」
(ジョン・ウィリアムス/サンディー・スミス編曲)
“Hymn to the Fallen” from “Saving Private Ryan” by John Williams / arr. Sandy Smit
合唱:混声合唱団 国立ときわ会

■アメージング・グレイス
(伝承曲/木野村雅子編曲)
Amazing Grace by Traditional / arr. Masako Kinomura
合唱:混声合唱団 国立ときわ会

■サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー
(ジョージ・ガーシュウィン / アラン・ファーニー編曲)
Someone to watch over me by Geroge Gershwin / arr. A.Fernie

■スラヴ狂詩曲 第2番 作品269
(カール・フリードマン/デニス・ライト編曲)
Slavonic Rhapsody No.2 Op.269 by Carl Friedmann / arr. Denis Wright
指揮 リチャード・エヴァンス
(東京シティコンサートブラス プロフェッショナルコンダクター、
スコットランド・ナショナル・ユース・ブラスバンド音楽監督
ブリッグハウス・アンド・ラストリック・バンド指揮者)

木野村雅子
(混声合唱団 国立ときわ会)
合唱 混声合唱団 国立ときわ会(混声合唱団)の皆様
入場料 当日1,000円|前売800円(中学生以下無料)
協賛 ビュッフェ・クランポン株式会社
助成 (財)東京市町村自治調査会多摩交流センター